【映画】「ジュラシックワールド」観ました
週に1つ映画を観ているのでその感想でも。
今回は「ジュラシックワールド」。
作品
ジュラシック・ワールド (吹替版)
- コリン・トレヴォロウ,フランク・マーシャル,パトリック・クローリー,リック・ジャッファ,アマンダ・シルヴァー,デレク・コノリー,クリス・プラット,ブライス・ダラス・ハワード,ヴィンセント・ドノフリオ,タイ・シンプキンス,ニック・ロビンソン,オマール・シー,B・D・ウォン,イルファン・カーン
- 価格¥440(2025/04/06 19:33時点)
- 発売日2019/02/25
Jurassic World EvolutionというSteamで購入できるゲームに興味を惹かれ、ジュラシックワールドを題材としているようなので視聴。
Steam:Jurassic World Evolution
2015年公開のアメリカ映画。Amazonレンタルで200円。
あらすじ
スティーヴン・スピルバーグが製作総指揮を務める、「ジュラシック・パーク」シリーズ待望の最新作。革新的で壮大なアクションアドベンチャーのキャラクター原案をマイケル・クライトンが務めた。監督はコリン・トレヴォロウ、脚本はリック・ジャッファ、アマンダ・シルヴァー、コリン・トレヴォロウ、デレク・コノリーが担当。原案はリック・ジャッファとアマンダ・シルヴァー。フランク・マーシャルとパトリック・クローリーが製作に名を連ねる。 (引用元:Amazon商品紹介ページ)
今年の7月に新作が公開されるらしい。
今日のおやつ
今回購入したのはこちら。
フリトレー マイクポップコーン バターしょうゆ味 50g×12袋
- フリトレー
- 価格¥1,736 (¥289 / 100 g)(2025/04/06 19:33時点)
- 商品ランキング31,215位
マイクポップコーンのしおとごま油味。Amazonで探しても見つからなかったのでとりあえず違う味のリンクと画像を掲載。ポップコーンはポテトチップスに比べて味が淡泊なイメージなので好んで食べることはなかったが、今回はごま油味が美味しそうだったので購入。ポップコーン自体ずいぶん久しぶりに口にした。案の定ポテトチップスに比べると味付けはほんのり風味を感じられる程度。ただ、歳のせいか味覚が変化したかそこが良かった。やっぱり映画と言えばポップコーンだよね~。
王道
現代に恐竜を蘇らせ飼育する動物園のようなテーマパークを舞台としたお話。前作のジュラシックパークと話は続いているようだが見ていなくても特に問題はないと思う。実際10年以上前にジュラシックパークを見たものの、ほとんど話を覚えていなかった俺でも楽しめた。
ストーリーの流れとしては、最初はテーマパークを普通に楽しみ、途中トラブルが起きてなんやかんやあってハッピーエンド、というよくあるアメリカ映画の展開。ハリウッドの王道パターン?見やすいし分かりやすいのは良いね。
グッときた
印象に残ったシーンはパークの女性の責任者のクレアが以前恋仲にあったと思われる監視員のオーウェンに対して嫌そうな表情で「服を着替えて頂戴、臭くて鼻が曲がりそう…耐えられない」と言うシーン。実際に美人にこんなセリフを一度は言われてみたい。
ストーリーは王道とはいえ途中意外な展開もあったし、恐竜も迫力があった(とりわけモササウルスという水中に棲む恐竜が凄かった)ので面白かった。ゲームも俄然やりたくなってきた。やりたいゲームが多いのでいつになるかはわからーん!